日時:2025年5月25日(日)13時から17時
会場:Glowfish(SATHORN ROAD)会場HP
定員:予選出場者 先着10名(残席1名) 本選出場者8名(日本から5名、タイから3名)
主催:一般社団法人日本パーソナルブランド協会
エントリーして欲しい人は?contestant
-
タイでセミナー開催、ビジネスを広めたい方
セミナーコンテストを海外で開催する目的は、日本で活動されているセミナー講師、プロフェッショナル、起業家を、海外でも活躍できるようにプロデュースすることです。当日は、日本人と「交流したい」「ビジネスをしたい」タイ人に集まっていただく予定です。今後、海外でセミナー開催、ビジネスを広めたい方のエントリーをお待ちしております。
なぜ今、タイなのか?meaning
-
01
文化的親近感
タイと日本は異なる文化を持ちながらも、互いに深い敬意を持って接する文化があります。タイ人は日本文化に対して好意的であり、日本人が感じる文化的障壁が比較的低いため、日本人講師や参加者はタイでの活動をスムーズに展開しやすいです。
-
02
経済的な成長と市場の可能性
タイはASEAN諸国の中でも経済成長が著しく、多様なビジネスチャンスが存在します。日本人起業家や講師にとって、新たな市場を開拓する絶好の機会となりえます。
-
03
言語のハードルが低い
タイでは英語が広く通用するため、日本人が他のアジア諸国と比較して言語の障壁を感じにくいです。また、日本語を学ぶタイ人も多く、言語交流の面で相互理解を深めやすい環境があります。
-
04
ビジネスと観光の融合
タイはその豊かな自然と文化、優れた観光インフラで知られており、ビジネスの場としてだけでなく、参加者にとって魅力的な観光地としても機能します。セミナーやコンテストの合間に、タイの美しいビーチや歴史的な遺跡を訪れることで、充実した滞在が可能です。
-
05
世界中の人とつながれる
タイは国際的なビジネスのハブとしての役割も果たしており、世界中からビジネスプロフェッショナルが集まります。このような環境は、日本人にとって価値ある国際的な人脈を構築する絶好の機会を提供します。
コンテスト出場までの流れcurriculum
-
[HPよりエントリー]
セミナーコンテスト公式ホームページよりお申し込み
当ページをご確認いただき、開催目的にご賛同いただける方なら、講師経験の有無に関係なく誰でも参加できます。
エントリーを希望される方は、当ページからお申し込みいただき、予選エントリー費用をお振込みください。
-
[エントリー目的などを記入]
「エントリーシート 」を提出
・お申込後にエントリーシートをメールにてお送りします。
(エントリーシートには、エントリー目的、プロフィール、タイで開催してみたいセミナータイトルなどを記入) -
「対策講座2時間×2回」「個人セッション」「練習会」にて指導、サポート
・対策講座では「タイ市場の可能性」「テーマ選び」「英語セミナーの作り方」「効果的な英語学習方法」をZOOMにて解説します。
・過去セミコン海外大会(3大会分)の動画をすべてご視聴いただきます。
・10分セミナー(日本語)の翻訳は、各自でお願いします。
・トレーナーによる「個人セッション(30分)」を最大4回までつけさせていただきます。
・「合同自主練習会」を2回開催します。
-
[予選方法]
審査員4名による投票制により決定
・各自、10分セミナーを英語で話せるようにご準備ください。
・予選はZOOMで開催します。
・予選は協会指定審査員による投票制とし、タイ本選出場者4名を選考いたします。
(審査員:立石剛・グレイス加余・josephine chen・Siri Leksuwat )
・予選開催日は2025年4月13日を予定しております。
-
[予選通過後、本選までのサポート]
「個人セッション」「合同練習会」でサポート
・予選を通過された方は本選エントリー費用をお振込みください。
・タイでビジネスを成功させるための戦略ミーティング(2時間×1回)
・トレーナー グレイス加余による個人セッション(30分×2回)
・合同練習会の実施(2回を予定)
-
[開催スケジュール]
オリエンテーション:2025年1月24日(金)19時から21時(ZOOM)
対策講座1回目:2025年2月7日(金)19時から21時(ZOOM)
対策講座2回目:2025年2月21日(金)19時から21時(ZOOM)
セミコンタイランド予選:4月13日(日)14時から17時(ZOOM)
セミコンタイランド本選:5月25日(日)13時から17時(タイバンコク)
コンテスト当日のタイムスケジュールSCHEDULE
13時 | 主催者挨拶 コメンテーター紹介 出場者紹介 採点方法の説明 |
---|---|
13時50分 | 10分セミナー×4名発表 発表後にコメンテーター3名からコメント |
14時40分 | 休憩(10分) |
14時50分 | 10分セミナー×4名発表 発表後にコメンテーター3名からコメント |
16時20分 | 休憩(10分) |
16時30分 | インフォメーション 結果発表・表彰式 |
16時30分 | 閉会挨拶 |
17時00分 | 交流会 |
19時00分 | 終了予定 |
審査方法についてscoring
出場者の皆さまには、ご自身の体験をオリジナルセミナーに変えて英語で発表して頂きます。
予選はZOOM開催となります。10分セミナー(英語)を発表していただく、予選出場者の中から本選出場者4名を決定します。
本選では、現地タイ人に聞いていただき、採点シートを使って採点、投票をしていたただきます。
審査方法はいずれもを採点シートを使用し、採点結果の合計得点をもとに投票していただき順位を決定します。
※第1回セミコンシンガポール大会の模様はこちらから
エントリー費用Entry fee
・予選エントリー費用 22,000円(税込)
・本選エントリー費用 220,000円(税込)
本選エントリー費用は、予選を通過された方のみお支払いください。
※本選エントリー費用は、現地会場費、広告プロモーション費用、日本人サポーター交通費などに充当させていただきます。
現地までの交通費、宿泊費は含まれません。各自でお手配ください。
【キャンセル規定】
お客様のご都合により予選出場をキャンセルをされる場合、返金は承っておりません。 スケジュールなどをご確認のうえお申込みください。
主催者挨拶message
2008年2月に日本の地で誕生した「セミナーコンテスト」は、2018年に初の海外大会、セミコンシンガポールを2年連続で開催することができました。
主催者として嬉しかったことは、日本で教えてきたこと、培ってきたノウハウが、日本以上に評価してくださる国があるということを知れたことです。
セミナーコンテスト開催地が海外に広がることで、日本の講師、起業家のさらなる活躍の機会創出になるのではないかと感じております。
その後、海外での開催地をさらに広げていくプランを立てておりましたが、海外での大会は一時的に停滞を余儀なくされました。
それでも、私たちは諦めず、シンガポール大会での出会い、そしてタイの方々の支援を得て、この度、セミコンタイランドを開催することにしました。
タイは、日本人との交流を望む人が多く、日本人起業家が活躍する舞台としても知られています。コンテストの翌日には、現地で成功を収めている日本人起業家との交流会や企業訪問を予定しており、さらにはタイの文化や魅力を深く体験できる観光もご用意しています。
私たちは、セミナーコンテストを通じて、関わるすべての人が、新たな人脈を築き、知見を深め、そして自らのビジネスやキャリアに生かす貴重な機会を提供したいと考えています。セミコンタイランドのエントリーを心よりお待ちしております。
一般社団日本パーソナルブランド協会
代表理事 立石剛
エントリー方法SEMICON
セミコンタイランドにエントリーされる方は、以下フォームにご入力のうえ「お申込」ボタンを押してください。後ほど確認メールが届きます。
※メールが届かない場合
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあるか、迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動的に振り分けられている可能性があります。一度ご確認頂きますようお願い致します。それでも届いていない場合は、お手数ですが以下事務局までご連絡ください。
一般社団法人日本パーソナルブランド協会 セミナー事務局
〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋2-1-8
メールアドレス: info@personal-brand.jp