セミナー講師の甲子園 「セミナーコンテスト」observer
第39回セミナーコンテスト名古屋
オブザーバー参加
オブザーバー参加とは、出場者のセミナーを受講者となって聞いていただく人のことです。出場者のセミナーを採点シートにもとづいて点数をつけていただき、順位づけの投票にも参加できます。オブザーバー参加を希望される方は、以下概要をご確認の上、ページ下のお申込みフォームよりお申込ください。
なお、今大会はリアル会場での開催となりますが、フェイスブックでLIVE配信もします。
但し、投票に参加できるのはリアル会場で見学していただいた方のみとなります。
※セミナーコンテスト出場を検討されている方はこちらのページをご覧ください。
第39回セミナーコンテスト名古屋 開催情報INFORMATION
日時 | 2022年10月29日(土)13時~17時 (12時30分から受付開始) |
---|---|
会場 |
IMY会議室5階 第3会議室 (名古屋市東区葵3-7-14) |
会場参加 定員 | 70名 満員御礼!(ライブ配信のみ受付中) |
参加費 | コンテスト:無料 懇親会:実費(4,500円) |
参加して欲しい方はOBSERVER
-
今後、講師を目指している方
講師として活動するために、何から始めれば良いかがわかります。 -
すでに講師として活動されている方
講師として、さらに成長、飛躍するためのヒントが得られます。 -
講師の活動をご支援いただける方
様々な分野で活躍されるであろう講師との出会いが手に入ります。 -
今大会出場者のセミナーに興味がある方
6人のセミナーを通して、自身の成功につながるヒントが手に入ります。 -
セミナーコンテスト出場を検討されている方
実際に見学していただくことで、出場のイメージが湧いてくるはずです。
オブザーバー参加、4つの楽しみ方ENJOY
他のセミナーでは得られない深い気づきと学びが得られます。
-
01
6人の10分セミナーが楽しめる
毎回、様々な職種の方が出場者として参加され、それぞれが、体験を通して培われたノウハウを盛り込んだセミナーを発表されます。どれもが仕事や人生において役立つものばかりで、セミナーとして聞くだけでも価値があります。
-
02
コンテストの採点にも参加できる
オブザーバーの皆さまには、出場者のセミナーを採点していただきます。1度に6名のセミナーを聞くことで、採点項目10個を通して聞くことで「いいセミナーの条件とは何か?」「人に伝わる話し方に必要なことは何か?」など、新たな気づきや学びが得られます。
-
03
コメンテーターの
フィードバックから学べる10分セミナー終了後、3名のコメンテーターから出場者に対してのフィードバックがあります。
様々な視点からのフィードバックはどれも鋭く的確です。コメンテーターのフィードバックを聞くために参加される方も少なくありません。
-
04
志の高い専門家との
出会いが手に入るセミナーコンテストには様々な分野の専門家がエントリーすることから、オブザーバー参加される方もじつに様々です。さらに、志の高い方が集まるのもセミコンの特長です。オブザーバー同士の出会い、交流もお楽しみください。
コンテスト当日のタイムスケジュールSCHEDULE
13時 | 主催者挨拶 コメンテーター紹介 出場者紹介 採点方法の説明 |
---|---|
13時40分 | 10分セミナー×2名発表 発表後にコメンテーター3名からコメント |
14時40分 | 休憩(10分) |
14時50分 | 10分セミナー×3名発表 発表後にコメンテーター3名からコメント |
16時20分 | 休憩(10分) |
16時30分 | インフォメーション 結果発表・表彰式 |
16時30分 | 閉会挨拶 |
※出場者の発表後、毎回3名のコメンテーターからのコメントがあります。
出場者participant
不登校専門カウンセラー 小川典子
スタンダップコメディアン 小池リオ
米粉専門のパン作り研究家 酒井佑佳
声と魅せ方の専門家 阪ゆかり
歯の価値を高める歯科医師 山内敬士
ゲストコメンテーターcommentator
![]() |
岸正龍氏 一般社団法人日本マインドリーディング協会理事 『ズルい話し方』著者 |
![]() |
齋藤直美氏 一般社団法人子ども未来がっこう 代表理事 株式会社ミュゼ 代表取締役
|
![]() |
サニー早苗氏 サニーナチュラルクッキング 代表 一般社団法人和のナチュラル薬膳協会 代表理事 |
第39回セミナーコンテスト名古屋 開催情報INFORMATION
日時 | 2022年10月29日(土)13時~17時 (12時30分から受付開始) |
---|---|
会場 |
IMY会議室5階 第3会議室 (名古屋市東区葵3-7-14) |
会場参加 定員 | 70名 満員御礼!(ライブ配信のみ受付中) |
参加費 | コンテスト:無料 懇親会:実費(4,500円) |
懇親会は、初めて参加される方にもおすすめします。
セミナーコンテストの懇親会は、コンテストの延長戦と考えてください。出場者からは出場者がどんな努力や工夫をされたのか、サポーターからはコンテストをどうやって運営しているのか、主催者からはセミコンがどうやって誕生したか、舞台裏の話しを色々聞くことができ学びが多いのです。コメンテーターとも直接、話が出来たり、様々なプロフェッショナルと交流ができます。初めての方、お1人の方もお気軽にご参加いただける内容となっておりますので、ご都合がつく方はぜひご参加ください。
(懇親会会場:CHIKUSA GRIL)
【キャンセルについて】
万が一キャンセルをされる場合は、開催日前日までに事務局まで必ずご連絡ください。
【お問い合わせ】
一般社団法人日本パーソナルブランド協会 セミナー事務局
〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺1-7-9堺筋本町プラザビル301
メールアドレス:info@personal-brand.jp
第39回セミナーコンテスト名古屋
オブザーバー参加申込フォームobserver
第39回セミナーコンテスト名古屋 にオブザーバー参加を希望される方は、お手数ですが以下フォームにご入力のうえ「お申込」ボタンを押してください。後ほど確認メールが届きます。
※印は必ず入力してください。