学んでも学んでも、
成果につながらないのはなぜか?

「学んでも学んでも、成果につながらないのはなぜか?」「学んでも学んでも、成果につながらないのはなぜか?」

一般社団法人日本パーソナルブランド協会、代表理事、立石剛です。
私はこれまで20年近く、自ら主催する団体でセミナーを企画、開催し続けてきました。
自らも18年間、セミナー講師として活動し続け、他人の成長、成功をサポートしてきました。

このような活動を続けていく中で、学んだことを生かして成果につなげる人がいる一方、
いくら学んでも成果につながらない人たちがいることも見てきました。

その違いは何かを、
ずっと考えてきました。

そんな私が、受講生が望んでいる成果を出せるようになったのは、
セミナーコンテストを開催するようになってから。

セミナーコンテストでは、従来のインプット中心の学びではなく、
アウトプットすることと、フィードバックを受けることに時間を割くのが特徴です。

アウトプットとは、まさに思考の言語化。アウトプットとは、
まさに思考の言語化。

人は、自分の頭の中にあるものを言語化しないと認識できないと言われます。
言語化することで、自分の思考と向き合い、自分自身をより理解できるようになります。

セミナーコンテストでは、まずは、思考の言語化を徹底して行ないます。

さらに、言語化したものを他人に伝え、どう伝わったかをフィードバックしてもらいます。
フィードバックしてもらうことで、新たな強みに気づいたり、自分の考えに自信や確信が持てるようになります。

自分の何が伝わり、誰に伝わるかを知ることで、使命感に気づくこともあります。

このようにアウトプットと、フィードバックを繰り返す作業こそが、
セミナーコンテストによって行われていたこと。

ある時、これらのプロセスは、私自身が教えてきた、
パーソナルブランディングそのもであることに気づいたのです。

今はとかく情報の多い時代です。

インプットをいくら繰り返しても、自らの成果にはつながりません。
人が成長し、成果をつかみとるには、アウトプットとフィードバックを繰り返すことが重要です。

そのプロセスを通して気づいた自分の価値こそが、パーソナルブランドです。

さらに、パーソナルブランドを必要としてくれる人に出会うことで、
人はいっそう自分らしく輝くことができるのです。

私のミッションは、1人でも多くの人に自分らしく輝いてもらうこと。

アウトプットとフィードバックに重きを置いた学習機会を提供し続けることで、

自分本来の価値に気づき、自分を必要としてくれる人に出会える場所を作るのが、
パーソナルブランドユニバーシティ設立の目的です。

学び好きで、向上心がある方、一流のプロフェッショナルを目指す方の入学をお待ちしております。

一般社団法人日本パーソナルブランド協会
代表理事 立石剛

パーソナルブランドを
必要とする人

パーソナルブランドユニバーシティが提供する
主なサービス

2、月1の勉強会

1、月例ワークショップ(オンライン)

パーソナルブランド構築法を
体験学習で学ぶ

パーソナルブランディング講座から毎月ひとつテーマを選び、「書く」「話す」「フィードバック」などの体験学習を通して、新たな自分の強みや可能性に気づいていただけます。

3、プロフェッショナルの為のスキルアップ講座

2、プロフェッショナルのためのスキルアップセミナー(オンライン)

様々な専門家から新たな学びと
出会いを手に入れる

第一戦で活躍されている専門家がセミコン卒業生、セミコンコメンテーターに多いのはセミコンの強みでもあります。プロフェッショナルに必要なビジネススキルをテーマにセミナーをしていただだきます。会員同士の交流の機会としてもご活用ください。

4、一流講師の講演会

3、代表理事、立石剛の公開プロデュース(オンライン)

会員1人へのアドバイスを自分への学びと変える

これまでセミコン出場者だけが受けれた立石剛の個人セッションを、会員メンバーであれば受けれるようになりました。毎月、会員1人に登壇していただき自身の課題(セミナーづくり、集客、ブランディングなど)を話してもらいます。その課題に対して、立石剛がアドバイスしていきます。他参加者も一緒に課題解決のアイデアを考えていきます。コンサルティングを受ける人だけでなく、他参加者の課題解決能力を磨く機会としてもご活用ください。

1、パーソナルブランディング動画講座

4、パーソナルブランディング講座(動画)

パーソナルブランド構築法を動画で学ぶ

18年で30,000人が学んだパーソナルブランディング講座を、動画で学べるようにしました。決して簡単ではない自身のパーソナルブランディング。繰り返し学び続けることでパーソナルブランディングの考え方、構築方法を身につけていただきます。

5、セミナーコンテスト過去大会動画

5、会員限定動画サイト

過去に開催したユニバーシティ主催セミナーを動画で視聴できる

セミナーコンテス全国大会、過去12大会の動画もアップしております。これから開催するセミナーコンテスト地方大会、全国大会の動画もアップしていきます。セミナーコンテスト出場予定の方は、過去の大会動画から自分のロールモデルを見つけてください。

動画サイトはこちら
メンバーだけの特典

メンバーだけの特典

  • 1、PBU主催セミナーに無料で参加できる
  • 2、会員動画サイトを視聴することができる
  • 3、日本パーソナルブランド協会主催セミナー10%割引(セミコンを除く)
  • 4、協会メルマガ(読者8,000人)にて自身の書籍やセミナーを紹介できる

※会員動画サイトはこちらのページでご覧になれます。

会員限定セミナー情報

立石剛の公開プロデュース

出演者:アードディレクター 河尻光晴氏 開催日時:2023年2月17日(金)21時から22時[オンライン]

プロフェッショナルのためのスキルアップセミナー

『無名を武器に変える出版戦略』ブックオリティー出版ゼミ学長 高橋朋宏氏 開催日時:2023年2月24日(金)20時から22時[オンライン]

月例ワークショップ

2月のテーマ『行動指針の作り方』PBU学長 立石剛 開催日時: 2023年3月2日(火)20時から22時[オンライン]

代表理事のプロフィール

代表理事のプロフィール
  • 有限会社ブランドファクトリー代表取締役 / 一般社団法人日本パーソナルブランド協会代表理事
  • 立石剛公式ホームページ

1967年大阪府箕面市生まれ。同志社大学卒業後、大手損保険会社に入社。29歳の時に生命保険会社へ転職するも業績が思うよう伸びず悩みはじめる。自分を変えたいという理由で様々なジャンルのセミナーに通いはじめる。

35歳の時に自主勉強会を立ち上げ、人気講師やベストセラー作家を招いたセミナーや講演会を月に一度のペースで開催するようになる。この頃から「いいセミナーとは何か?」を考えるようになる。

36歳の時に「パーソナルブランドセミナー」をテーマに講師として登壇、ビジネス誌でも大きく取り上げられるようになる。全国各地からセミナーや講演の依頼が増え続け、翌年「パーソナルブランド」を専門にした研修コンサルタント会社を設立。パーソナルブランド構築に役立つという理由からセミナー講師育成に力を入れるようになる。

39歳の時に、自ら企画した日本初のイベント「セミナー講師の甲子園”セミナーコンテスト”」が話題となり全国8カ所で開催。翌年には、プロ講師を育成する「セミナー講師養成コース」を開講、これまでに指導した新人講師の数は1,600名を超える。講師育成に関する書籍は2冊執筆。2013年に一般社団法人「日本パーソナルブランド協会」を立ち上げ、パーソナルブランド認定講師の育成にも力を入れている。

お申し込みから入会までの流れ

初月会費無料キャンペーン。※2023年2月28日(火)まで

月会費3,300円(税込)→ 初月のみ無料

STEP 01

お申し込みフォームにご入力

ページ下「入会のお申込みはこちら」をクリックし、必要事項をご入力ください。確認メールが届きます。

STEP 02

会員限定動画サイトのご案内

会員限定動画は、お申込み直後に届く会員限定動画サイトよりご視聴できます。

STEP 03

メールマガジンでセミナー案内

セミナーの案内は、メールマガジンでお知らせします。

STEP 04

お支払い方法

クレジットカードでのお支払いとなります。

入会のお申込

 パーソナルブランドユニバーシティ(一般)

 パーソナルブランドユニバーシティ(セミコンサポーターはこちら)

退会するには
  • ・退会希望の場合は、「退会届フォーム」で退会手続きをしてください。
  • ・カード決済後のご返金やキャンセルは一切できかねますので、予めご了承ください。
  • ・必ず退会届フォームでの解約手続きをお願いいたします。
パーソナルブランドユニバーシティ退会届
※お名前  *  例)山田太郎
※フリガナ  *  例)ヤマダタロウ
※メールアドレス  *  *PCメールでお願いします。
※お電話番号  *
都道府県
区分  *